社会性の芽生えとメラトベルの服用開始
4月からは進学し、支援学校(養護学校)やデイ(放課後デイサービス)に通うようになったチビツー。学校でもデイでも、連絡帳では「すこぶる元気でニコニコ」という内容が毎日記されていて、それはそれでとても嬉しく思います。 ただ一…
カナー型自閉症の次男と定型発達の長男。二人の子供たちとどう向き合い、いかに楽しく過ごしていこう!?そんな日々の奮闘とお出かけ日記を綴った記録です
4月からは進学し、支援学校(養護学校)やデイ(放課後デイサービス)に通うようになったチビツー。学校でもデイでも、連絡帳では「すこぶる元気でニコニコ」という内容が毎日記されていて、それはそれでとても嬉しく思います。 ただ一…
前回の記事でも書きましたが、自粛生活下での我が家の最大の痛手はチビツーへのストレスでした。 あれから約3週間。ようやく神奈川県でも緊急事態宣言が解除されましたが、チビツーのココロには深い傷を残すことになりました。 ※20…
新型コロナウィルス感染が拡がる中で自粛生活を余儀なくされて早2ヶ月。 「おでかけ」をテーマにしている当ブログもすっかりネタ切れ状態なのですが、それ以上にダメージが大きかったのがチビツーへのストレスでした。 “…
先日、当ブログにご訪問頂いている方(いつもありがとうございます!)から「3人がチームに見える!」というお言葉を頂いたのですが、なんだかとてもシックリくるというか、目からウロコというか、ハッと気付きを得られた気がしました。…
カナー型自閉症の生々しい実態や療育の現実については、本サイトの趣旨からは外れるのであまり触れないようにはしていますが、補足説明的に綴っておいたほうがいいかな?と思ったこともあるので、(あまり大々的には表立たせずに)日記と…