カナー型自閉症の次男と定型発達の長男。二人の子供たちとどう向き合い、いかに楽しく過ごしていこう!?そんな日々の奮闘とお出かけ日記を綴った記録です

Innocent Clovers

  • ホームHome
  • おでかけOutgoing
    • 公園
    • 登山
    • 博物館
    • 水族館
    • 屋内パーク
    • 遊覧船
    • 海浜公園
    • 味覚狩り
  • 療育のことNursing
  • プロフィールProfile
  • このサイトについてAbout Us
  • 登山

    仙元山~充電前の快晴山歩~

  • 登山

    聖峰~チビツーが自力で手にした眺望~

  • 登山

    大丸山~チビツーが帽子を被った日~

  • 登山

    仙元山~“チーム3人”再始動とチビツーの成長を祈って~

  • 登山

    大丸山~チビツーの登山再始動!再開はやっぱりこのお山から~

  • 博物館

    再開後の博物館と早川で河原遊び!

  • 公園

    一年ぶりの秦野戸川公園で川遊び!

  • 味覚狩り

    冬の味覚、いちご狩りに行こう!

  • 博物館

    悪天時のド定番!博物館&日帰り温泉セット

  • 海浜公園

    城ヶ島公園で磯遊び!冬だけどポカポカな一日

  • 屋内パーク

    目玉を失ってしまった(?)キドキド マークイズみなとみらい店

  • 登山

    大丸山登山~秋のまったりハイキング

  • 公園

    生命の星・地球博物館と中井中央公園

  • 公園

    平塚総合公園~初秋の”まさか”

  • 遊覧船

    芦ノ湖周遊~箱根海賊船でGO!

  • 公園

    こども自然公園~残暑も吹き飛ぶ?”カメラ目線”

公園

一年ぶりの秦野戸川公園で川遊び!

2020.07.12 Tomo

ジメジメと蒸し暑い日々。自粛も解除されたしやっぱり水遊びしたい!でも人工遊水池は避けたい!そして、自粛生活中に弱まってしまったチビツーの長距離移動耐性を徐々に取り戻したいということで我らがチーム3人、少々遠出をして秦野市…

ターミナル

大さん橋~雨上がりのみなとみらい散歩

2020.07.05 Tomo

降り続ける雨・・・自宅で過ごすのにも飽きてしまったチビツーのストレス発散も兼ねて車を出したものの、行くあてもなく。屋内でも歩けるところ(かつ混雑をさけられる場所)ということで思いついたのが大さん橋。向かう途中で雨も小雨に…

公園

自然の涼を求めて帷子川親水緑道へ

2020.06.28 Tomo

雨の日曜日。とはいえ午後から雨は上がるとのこと。朝から雨でなければ城ヶ島にでも行こうかと思っていたのですが、午後からとなるとあまり余裕がなく。でも海に行くつもりだったのならやっぱり水遊びがしたい!というテンションは抑えら…

公園

自粛解除!おでかけ再開第一弾は臨港パークへGO!

2020.06.20 Tomo

ようやく全面解除になった外出自粛。「チーム3人」でのおでかけも再開です。 県境を越えての移動も解除となりますが、いきなり車で長時間の移動はチビツーも負担でしょうから、まずは近場の臨港パークへ、リハビリを兼ねたお出かけとな…

療育のこと

自粛生活の傷痕とリスパダール服用の顛末記

2020.05.25 Tomo

前回の記事でも書きましたが、自粛生活下での我が家の最大の痛手はチビツーへのストレスでした。 あれから約3週間。ようやく神奈川県でも緊急事態宣言が解除されましたが、チビツーのココロには深い傷を残すことになりました。 ※20…

療育のこと

自粛生活下での知的障害児のケア

2020.05.05 Tomo

新型コロナウィルス感染が拡がる中で自粛生活を余儀なくされて早2ヶ月。 「おでかけ」をテーマにしている当ブログもすっかりネタ切れ状態なのですが、それ以上にダメージが大きかったのがチビツーへのストレスでした。 “…

療育のこと

兄弟のケアと、チーム”3人”

2020.03.12 Tomo

先日、当ブログにご訪問頂いている方(いつもありがとうございます!)から「3人がチームに見える!」というお言葉を頂いたのですが、なんだかとてもシックリくるというか、目からウロコというか、ハッと気付きを得られた気がしました。…

味覚狩り

冬の味覚、いちご狩りに行こう!

2020.02.22 Tomo

チビツーに”変化”で出て以来、お出かけ自体が少し減ってしまったのですが、”変化”も少し落ち着きを見せてきたようなので、延期していたいちご狩りに行ってきました。「待ち時間」や…

遊覧船

山下公園からのシーバスクルージング

2020.01.25 Tomo

曇天の日曜日。午後からの活動となった私たちは近場ということで山下公園から横浜湾のシーバスクルージングをすることになりました。 昨年9月以来のシーバス乗船です。   シーバス 基本情報 山下公園 ⇔ 赤レンガ倉庫…

療育のこと

チビツーの変化とエビリファイの服用開始

2020.01.22 Tomo

カナー型自閉症の生々しい実態や療育の現実については、本サイトの趣旨からは外れるのであまり触れないようにはしていますが、補足説明的に綴っておいたほうがいいかな?と思ったこともあるので、(あまり大々的には表立たせずに)日記と…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

ABOUT US

  • プロフィール
  • このサイトについて

月間アクセスランキング

  • チビツーの変化とエビリファイの服用開始 13.1k件のビュー | カテゴリ: 療育のこと
  • 城ヶ島公園で磯遊び!冬だけどポカポカな一日 4.2k件のビュー | カテゴリ: 海浜公園
  • 自粛生活の傷痕とリスパダール服用の顛末記 4.2k件のビュー | カテゴリ: 療育のこと
  • 自然の涼を求めて帷子川親水緑道へ 1.9k件のビュー | カテゴリ: 公園
  • 秦野戸川公園で川遊び! 1.8k件のビュー | カテゴリ: 公園

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスが他の購読者に知られることはありません。購読の解除も簡単にできます。

4人の購読者に加わりましょう

タグ

pickup あそびパークPLUS いちご狩り こども自然公園 じゃぶじゃぶ池 エビリファイ キドキド シーバス トランポリン リスパダール 一夜城歴史公園 上府中公園 中井中央公園 国立科学博物館 城ヶ島公園 大丸山 山下公園 川崎大師公園 平塚総合公園 抗精神病薬 新本牧公園 明神山 易刺激性 根岸森林公園 横浜市電保存館 沢渡中央公園 湯の里おかだ 生命の星・地球博物館 発達障害と兄弟のケア 登山 秦野戸川公園 箱根園水族館 箱根海賊船 箱根神社 箱根駒ケ岳 臨港パーク 自粛生活 葛西臨海水族園 鎧塚ファーム 難易度1 難易度3 難易度4 難易度2 難易度5 駒ケ岳ロープウェイ

スマホで表示


https://innocentclovers.com

カテゴリー

最新の投稿

  • 社会性の芽生えとメラトベルの服用開始 2021.06.13
  • 仙元山~充電前の快晴山歩~ 2021.05.23
  • 聖峰~チビツーが自力で手にした眺望~ 2021.05.10
  • 大丸山~チビツーが帽子を被った日~ 2021.05.03
  • 仙元山~“チーム3人”再始動とチビツーの成長を祈って~ 2021.04.12

©Copyright2022 Innocent Clovers.All Rights Reserved.