カナー型自閉症の次男と定型発達の長男。二人の子供たちとどう向き合い、いかに楽しく過ごしていこう!?そんな日々の奮闘とお出かけ日記を綴った記録です

Innocent Clovers

  • ホームHome
  • おでかけOutgoing
    • 公園
    • 登山
    • 博物館
    • 水族館
    • 屋内パーク
    • 遊覧船
    • 海浜公園
    • 味覚狩り
  • 療育のことNursing
  • プロフィールProfile
  • このサイトについてAbout Us
  • 登山

    大丸山~チビツーの登山再始動!再開はやっぱりこのお山から~

  • 博物館

    再開後の博物館と早川で河原遊び!

  • 公園

    一年ぶりの秦野戸川公園で川遊び!

  • 味覚狩り

    冬の味覚、いちご狩りに行こう!

  • 博物館

    悪天時のド定番!博物館&日帰り温泉セット

  • 海浜公園

    城ヶ島公園で磯遊び!冬だけどポカポカな一日

  • 屋内パーク

    目玉を失ってしまった(?)キドキド マークイズみなとみらい店

  • 登山

    大丸山登山~秋のまったりハイキング

  • 公園

    生命の星・地球博物館と中井中央公園

  • 公園

    平塚総合公園~初秋の”まさか”

  • 遊覧船

    芦ノ湖周遊~箱根海賊船でGO!

  • 公園

    こども自然公園~残暑も吹き飛ぶ?”カメラ目線”

  • 遊覧船

    シーバスでGO!鬼門の”〇〇待ち”は果たして・・・?

  • 公園

    秦野戸川公園で川遊び!

  • 博物館

    生命の星・地球博物館でチビツーが見せた”変化”

  • 屋内パーク

    土日でも意外と空いてるあそびパークPLUSで遊んできた!

療育のこと

自粛生活下での知的障害児のケア

2020.05.05 Tomo

新型コロナウィルス感染が拡がる中で自粛生活を余儀なくされて早2ヶ月。 「おでかけ」をテーマにしている当ブログもすっかりネタ切れ状態なのですが、それ以上にダメージが大きかったのがチビツーへのストレスでした。 “…

療育のこと

兄弟のケアと、チーム”3人”

2020.03.12 Tomo

先日、当ブログにご訪問頂いている方(いつもありがとうございます!)から「3人がチームに見える!」というお言葉を頂いたのですが、なんだかとてもシックリくるというか、目からウロコというか、ハッと気付きを得られた気がしました。…

味覚狩り

冬の味覚、いちご狩りに行こう!

2020.02.22 Tomo

チビツーに”変化”で出て以来、お出かけ自体が少し減ってしまったのですが、”変化”も少し落ち着きを見せてきたようなので、延期していたいちご狩りに行ってきました。「待ち時間」や…

遊覧船

山下公園からのシーバスクルージング

2020.01.25 Tomo

曇天の日曜日。午後からの活動となった私たちは近場ということで山下公園から横浜湾のシーバスクルージングをすることになりました。 昨年9月以来のシーバス乗船です。   シーバス 基本情報 山下公園 ⇔ 赤レンガ倉庫…

療育のこと

チビツーの変化とエビリファイの服用開始

2020.01.22 Tomo

カナー型自閉症の生々しい実態や療育の現実については、本サイトの趣旨からは外れるのであまり触れないようにはしていますが、補足説明的に綴っておいたほうがいいかな?と思ったこともあるので、(あまり大々的には表立たせずに)日記と…

博物館

悪天時のド定番!博物館&日帰り温泉セット

2020.01.12 Tomo

三連休の中日。この日は生憎の悪天候の予報。車で行けて屋内で混雑も少ない場所・・・といえばやっぱりココ、箱根にある生命の星・地球博物館。いつもの日帰り温泉とセットで雨の日のお出かけを楽しんできました。 いつもの、といっても…

海浜公園

城ヶ島公園で磯遊び!冬だけどポカポカな一日

2020.01.11 Tomo

三連休初日。寒い日が続きますが、気温が少しだけ上がる日を狙って、なかなか行けずに温存していた城ヶ島で磯遊びをしてきました。チビツーどんな反応をしてくれたのでしょうか? 城ヶ島なんて私が学生の頃デートで来た時以来(笑)、2…

屋内パーク

目玉を失ってしまった(?)キドキド マークイズみなとみらい店

2020.01.04 Tomo

天気を気にせず体を動かして遊ぶことができる屋内パークは我が家にとってもなかなかに有り難い存在。中でもキドキド(kid-o-kid)はチビワンが小さいころから利用してきた施設。基本は外で遊びたいというのが私の性分なのです(…

登山

大丸山登山~秋のまったりハイキング

2019.11.10 Tomo

チビツーの陣馬山リベンジを掲げてから一年以上が経過してしまいました。何だかんだでタイミングが合わずダラダラと先延ばしにしてしまいました。10月はただでさえ台風や記録的豪雨に泣かされましたが、この11月という登山に適したシ…

公園

生命の星・地球博物館と中井中央公園

2019.11.03 Tomo

三連休の中日はいつもの生命の星・地球博物館。この日は朝早くから行動していたので時間的余裕があったため、中野中央公園とのセットでお出かけしてきました。   生命の星・地球博物館 毎度おなじみの博物館。基本情報、バ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

ABOUT US

  • プロフィール
  • このサイトについて

月間アクセスランキング

  • チビツーの変化とエビリファイの服用開始 6.2k件のビュー | カテゴリ: 療育のこと
  • 自粛生活の傷痕とリスパダール服用の顛末記 1.6k件のビュー | カテゴリ: 療育のこと
  • 城ヶ島公園で磯遊び!冬だけどポカポカな一日 1.2k件のビュー | カテゴリ: 海浜公園
  • 自然の涼を求めて帷子川親水緑道へ 851件のビュー | カテゴリ: 公園
  • 箱根園水族館と駒ケ岳ロープウェイ 411件のビュー | カテゴリ: 水族館

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
※メールアドレスが他の購読者に知られることはありません。購読の解除も簡単にできます。

5人の購読者に加わりましょう

タグ

pickup あそびパークPLUS いちご狩り こども自然公園 じゃぶじゃぶ池 エビリファイ キドキド シーバス トランポリン リスパダール 一夜城歴史公園 上府中公園 中井中央公園 国立科学博物館 城ヶ島公園 大丸山 山下公園 川崎大師公園 平塚総合公園 抗精神病薬 新本牧公園 明神山 易刺激性 根岸森林公園 横浜市電保存館 沢渡中央公園 湯の里おかだ 生命の星・地球博物館 発達障害と兄弟のケア 登山 秦野戸川公園 箱根園水族館 箱根海賊船 箱根神社 箱根駒ケ岳 臨港パーク 自粛生活 葛西臨海水族園 鎧塚ファーム 難易度1 難易度3 難易度4 難易度2 難易度5 駒ケ岳ロープウェイ

スマホで表示


https://innocentclovers.com

カテゴリー

最新の投稿

  • 大丸山~チビツーの登山再始動!再開はやっぱりこのお山から~ 2020.11.14
  • 根岸森林公園でのんびり 2020.09.06
  • 定番化!?秦野戸川公園での川遊び 2020.08.02
  • 横浜ランドマークタワースカイガーデンで空中散歩 2020.07.26
  • 再開後の博物館と早川で河原遊び! 2020.07.19

©Copyright2021 Innocent Clovers.All Rights Reserved.